第114回 画ネット研究会 <報告>

画ネットオンライン研究会 10月21日(火)10:00〜11:30
アトリエ訪問「絵画造形教室お絵描きひろば」(高知県)

講師:西山裕美氏(代表)


ここ数年でぐんぐんと頑張っている様子が遠く離れた大阪にも伝わって来ていた西山さん。
ぜひ画ネット会員に、その元気を分けて欲しいなと講師をお願いしました。
結婚を機に大阪から高知へ移住。
家庭第一でご主人や子どもさんたちに手がかからなくなってから、ちょっと遅めの絵画教室スタートでした。


10人くらいの生徒数が伸びない時期が続き
「なんとかせねば!」とコーチングやホームページ作成、起業塾などで学んで来ました。
その努力の甲斐あって今年は70名に達したそう。


オンラインでの実技研修は「ソルトアート」


「右脳で描く魚の写生」



動画でも制作手順を配布したり
題材の準備も念入りなことが伺えました。

8月に開催された作品展も会場の高さを活かした
ダイナミックなレイアウトです。


絵画教室はそれぞれの特長や得手不得手を活かしていったらいいのだと私は思います。
これだけ注力して絵画教室の仕事をされている方がいるというのは
皆さんの励みになったのではないでしょうか。

<報告>赤座雅子